PR

日立かるパックCV-KV70MとCV-KV70Lを比較!性能差なし?価格とカラーで選ぼう

記事内に広告が含まれています。

日立の粉尿式クリーナー「かるパック」シリーズに新たに加わったCV-KV70Mと、その一年前に発売されたCV-KV70Lについて詳細に比較しました。

両者は「かるパック」と呼ばれるシリーズの一品で、ヘッドが軽く、持ちやすいことで少しの力でも掃除が楽にできると好評を集めています。

しかし、この二機を比べてみた結果、基本性能や仕様についてはほぼ違いがなく、異なるの306f「カラー」のみという結論にたどり着いたのでした。

色合いが変わることにより部屋のイメージや設置美感についての想像も変わりえる為、これも大切な選択要素になりえます。

▼ 日立「かるパック」シリーズの発売履歴

型番発売日ヘッド自走機能吸輸仕事率
CV-KP90M2025年2月ごみハンターヘッド100~620W
CV-KV70M2025年2月パワフルエアーヘッド×100~600W
CV-KP900M2024年6月パワフルスマートヘッド50~330W
CV-KP300M2024年6月パワフルスマートヘッドlite120~650W
CV-KP90L2024年2月ごみハンターヘッド100~620W
CV-KV70L2024年2月パワフルエアーヘッド×100~600W

\ 楽天お買い物マラソン開催中! /

【楽天市場】売れ筋商品を見てみる<PR>

\ Amazonの人気商品がお得! /

Amazonタイムセールはこちら<PR>

CV-KV70MとCV-KV70Lの詳細比較

項目CV-KV70LCV-KV70M
吸輸仕事率100〜600W100〜600W
消費電力240〜1180W240〜1180W
鬧音レベル60〜67dB60〜67dB
ヘッド幅25cm25cm
ヘッド機能前・左右きわとり/クルッとヘッド/ペタリンコ構造等同じ
ホース/パイプ機能ワンタッチズームパイプ,小回転ねじれんホース同じ
ダストケース容量1.3L1.3L
フィルター構成HEパックフィルター/抗菌フィルター/ウレタンフィルター同じ
完成形式サイズ長さ\u35.1×幅\u23.6×高さ\u20.2cm同じ
全体重量4.1kg4.1kg
付属品すき間用吸口/GP-110F1枚同じ
カラーライトゴールドホワイト
発売日2024年2月10日2025年2月8日
価格の相場16,000円前後24,000円前後

実際には、ライトゴールドからホワイトに変更されたことのみで、基本的な機能や性能については変更はほとんどされていません。そのため、採決においてはカラーの好みや、値段に基づく選択が重要なポイントとなるでしょう。

どちらを選ぶべき?

CV-KV70Lがおすすめの人

  • 値段重視
  • コスパパフォーマンスを重視

CV-KV70Mがおすすめの人

  • 最新モデルが好き
  • ホワイトカラーを欲しい
【エントリーで最大47+10倍】日立 掃除機 CV-KV70M | CVKV70M 紙パック式掃除機 かるパック コード式 ホワイト 楽天で購入

新しいとやはり気分があがりますよね。

総括

日立の粉尿式掃除機「かるパック」は、ヘッド部分が軽く、手になじむ操作性の高さが大きな魅力の一つとなっており、繰り返しのある操作や狭い場所でもスムーズに掃除をすすめられるのが特徴です。

その上で、強力な吸引力により粉尿や汚れを確実に捕え、クリーンなきれいな環境を保ちやすい製品となっています。

また比較検証の結果、新型CV-KV70Mと三年型CV-KV70Lの違いはカラーの変更のみという結論に致りました。

そのため、性能や功能に大きな違いは無く、選択には値段や色の好みを重視して購入を検討すると良いでしょう。

性能を重視しない場合は、よりお得な方を選んでおけば済むと言えます。

【エントリーで最大47+10倍】日立 掃除機 CV-KV70M | CVKV70M 紙パック式掃除機 かるパック コード式 ホワイト 楽天で購入
タイトルとURLをコピーしました